2009年03月02日

いたずら書きで記憶力UP


【2月28日 AFP】いたずら書きは時間の無駄遣いなどではなく、退屈なプレゼンやスピーチを記憶しやすくする効果がある――。英プリマス大学(University of Plymouth)の研究チームは27日、学術誌「Applied Cognitive Psychology」でこのような実験結果を発表した。

 実験では、ボランティア40人に、8人の人物の名前が登場する留守番電話のメッセージを聞いてもらい、半数の20人には同時に紙に書かれた図形を塗りつぶす作業をしてもらった。

 その後、会話に登場した人物の名前を思い出してもらうと、いたずら書きしなかったグループは平均5.8人しか思い出せなかったのに対し、いたずら書きをしていたグループは平均7.5人と、29%も記憶力がよかった。

 同大のJackie Andrade教授は、「いたずら書きのような単純作業は、主作業の能率に影響を与えず、かつ空想にふけるのを防ぐ効果があるのではないか」との見解を示した。(c)AFP
(コメント)
教科書の人物画にいたずら書きをするのは定番ですが、これも意味があったのでしょうか?
普通なら、集中力が無いとおこられそうですが、この記事を見せて言いわけができるかもしれません。

漢方薬方には、孔聖枕中丹(こうせいちんちゅうたん)という薬方が『千金要方』というものにあります。薬味(やくみ;含まれる生薬(しょうやく))は、亀板(きばん)、龍骨(りゅうこつ)、遠志(おんじ)、菖蒲(しょうぶ)です。
これを飲んで勉強すると、学力が上がるそうです。

また、風邪の予防薬代わりに、葛根湯(かっこんとう)を飲むと、目がさえて勉強がはかどると聞いたことがあります。麻黄(まおう)の覚醒作用によるものだと思われます。


記憶力を良くする健康食品・サプリメントには、DHA、バコパモニエラ、ヒューペリジン、ビンカマイナー、ホスファチジルコリン、ホスファチジルセリン、チロシンなど様々なものがあります。

アメリカでは、スマートドラッグと称して、売っているものがありますが、中には危ないものもあるので注意が必要です。
タグ:記憶力
posted by HIRO at 09:08 | Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。