2013年12月06日

効果は浜田ブリトニーで実証ずみ? 「ベジライフ酵素液」の粒タイプ発売


(コメント)
酵素液となっていますが、
日本の酵素飲料と呼ばれるものの多くは、
「酵素」は含まれていません。

酵素とは、生体で働く触媒(しょくばい)の一種です。
触媒(しょくばい)とは、特定の化学反応の反応速度を速める物質で、
自身は反応の前後で変化しないものをいいます。

子供の頃の理科の実験で、
オキシドール(過酸化水素水)に二酸化マンガンを加えると、
酸素が発生する実験を行ないますが、
この時の二酸化マンガンが触媒で、
オキシドール(過酸化水素水)は、水と酸素に変化しますが、
二酸化マンガンは、分解の反応速度を早めるだけで、
変化しません。
この二酸化マンガンのようなものを触媒と言います。

酵素も触媒の一種なので、反応のスピードを上げても
自身は変化しません。

といっても、酵素はタンパク質でできていますので、
永久に働くというわけにはいかず、
分解されていきます。

酵素の特長の一つとして、
決まった反応を触媒するだけで、
他の反応は触媒しません。

例えば、アミラーゼという酵素は、
デンプンの分解を触媒しますが、
タンパク質や脂質の分解には全く関与しません。

健康食品・サプリメントを販売している所で、
体内でつくれる酵素の量は、生涯で決まっていて、
それを節約する為に、酵素を食べると良いと言っている所があります。
ただ、これを証明するようなデータは無いようです。

また、先に書きましたように、酵素はタンパク質ですので、
そのままの形で吸収されるのも考え辛いのが実状です。
いくら酵素を摂っても、アミノ酸などに分解されて吸収されると考えられます。

日本の酵素飲料は酵素は含まれていませんが、
野菜などを酵素で分解することにより、
野菜由来の栄養成分が吸収されやすくなっていることは考えられます。
もともとの野菜にはない、ペプチドなどが出きていると思われますので、
それらが健康に良い効果をもたらすのかもしれません。

ただ、通常の酵素飲料は、砂糖を大量に使いますので、
カロリーには注意が必要です。

酵素以外に配合されている成分として、
サラシア レティキュラータ(Salacia reticulata)がありまが、
このサラシア レティキュラータは、
サラシアやコタラヒムブツと呼ばれることも多い
サプリメント原料です。

ニシキギ科の植物で、
類似の植物として、
サラシア オブロンガ(Salacia oblonga)
サラシア キネンシス(Salacia chinensis)
などがあります。

サラシアには、「サラシノール」や「コタラノール」といった特有の成分が含まれ、
この「サラシノール」や「コタラノール」が、
小腸上皮に存在するα―グルコシダーゼを阻害して、
二糖類が単糖類に分解されるのを抑え、
糖質を吸収されにくくする働きがあります。

医薬品のα―グルコシダーゼ薬であるボグリボースやアカルボースと
類似の作用があるというわけです。

糖質の吸収を抑制できるので、糖質制限のダイエットに利用できるかもしれません。

ただ、この記事の商品は、
あくまでも健康食品・サプリメントで、
医薬品ではありませんので、
効能・効果をうたうと
薬事法や違反します。

また、しっかりとした根拠無く
効果を訴求すると景表法にも違反します。

浜田ブリトニーさんがやせたのは本当かもしれませんが、
そのことのみを訴求すると、
景表法違反で問題になる可能性もありますので、
注意が必要です。
posted by HIRO at 19:53 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「夜トマトやせ」根拠なし サプリ販売会社を処分 でも、トマトには期待


(コメント)
「夜トマトダイエット」とうたい、
寝る前にトマト成分を含むサプリメントを飲むだけでやせると宣伝したのは根拠がないとして、
消費者庁は5日、景品表示法に基づき、
通信販売会社コマースゲート(東京)に再発防止などを求める措置命令を出した。

景品表示法は、正式な名称は、
不当景品類及び不当表示防止法で、
景表法などとも略称されます。
不当な表示や過大な景品類の提供を防ぐ目的の法律です。

不当な表示としては、優良誤認や有利誤認などがあります。
優良誤認とは、
 (1) 実際のものよりも著しく優良であると示すもの
 (2) 事実に相違して競争関係にある事業者に係るものよりも著しく優良であると示すもの
で、これらは禁止されています。

一方、有利誤認は、
 (1) 実際のものよりも著しく取引の相手方に著しく有利であると一般消費者に誤認されるもの
 (2) 競争事業者に係るものよりも取引の相手方に著しく有利である一般消費者に誤認されるもの
で、これも禁止されています。

どちらも、故意に偽って表示する場合だけでなく、
誤って表示してしまった場合であっても、
違法になります。

今回、(株)コマースゲートの「夜スリムトマ美ちゃん パワーアップ版」が、
「寝ている間に勝手にダイエット!?」
「寝る前に飲むだけで努力なし!?」
「夜トマトダイエットでマイナス?キロ!!」」などと記載し、
飲めば運動や食事制限なしでやせられるとしたため、
優良誤認で、景品表示法違反となりました。

合理的な根拠を示す資料というのは難しいものがあり、
専門家が判断するということは、
かなり適切なデータが必要です。
単に、飲んだ、体重が減った、効いた では、
根拠とはなりません。

また、記事では出ていませんが、
「やせる」というと、
体の変化になるため、
厳密に言えば、薬事法違反になる可能性もあります。

薬事法で医薬品の定義は、
一  日本薬局方に収められている物
二  人又は動物の疾病の診断、治療又は予防に使用されることが目的とされている物であつて、機械器具、歯科材料、医療用品及び衛生用品(以下「機械器具等」という。)でないもの(医薬部外品を除く。)
三  人又は動物の身体の構造又は機能に影響を及ぼすことが目的とされている物であつて、機械器具等でないもの(医薬部外品及び化粧品を除く。)
となっていて、
身体の構造に影響を及ぼすことを目的としている物は、
医薬品となりますので、
「やせる」は身体の構造に影響を及ぼすに該当すると思われます。

このように、サプリメントとしては色々と問題があったわけですが、
トマト自体に健康効果はあると思われます。
特に赤い色素であるリコピン(リコペン)が注目されています。

医薬品ではありませんが、
健康の為に適量を食べるのは良いと思います。
posted by HIRO at 07:04 | Comment(0) | TrackBack(0) | ダイエット | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。